1. ホーム
  2. 2012年3月

2012年3月アーカイブ

東京のヨガ療法士・ヨガインストラクターの「Michi Yoga」の2012年3月アーカイブです。

ヨーガ療法の研修会。

2012/03/25

24日土曜日。

町田のヨーガ・ニケタン、年に2度の研修会に行ってきました。

9時から始まるので朝が早い。そして遠い。

なぁ~んて思っていたら、他県の方はなんと船に乗って、もしくは飛行機で来ている方いるそう。

う~弱音を吐いてごめんなさい(泣)

 

慧心先生がよくおっしゃること。

『ストレッチはヨガではないよ~、ぐにゃ~と身体が柔らかくなっても

それだけじゃただの伸びたパンツのゴムだよ~(笑)』

そして、

『なぜ行者さんはヨガをするの?格好良いポーズをとるため?

違うよね、足腰を強くするためだよね~、そうじゃないと海抜3000の山登れないでしょ~』

そして、

『狭い小さい洞穴の中でヨガで身体を作っていくんでしょ~、

そして自分自身と向き合っていくんだよね~』

 

私たちは海抜3000の山にはなかなか登る機会はないけれど(いやチャンスをあるぞ)

これから年を重ねて、身体は少しずつ衰えていく。

それは仕方のないこと。

でも、なるべくならシャッキリ歩きたい。

80歳になっても海外旅行へいける身体の強さと心の自由度は持っていたい。

 

ヨーガ療法の症例で九州の80歳過ぎたご婦人がヨーガ療法を3ヶ月行い、

年始には「今年はお味噌を作れるかな・・・」と心配していたほどの体力だったのだが

3ヶ月経った今、なんと1俵分のお味噌をつけることが出来たそう。

素晴らしい!!!

感動してしまった。

 

ヨーガ療法ではアイソメトリック負荷をたくさん使います。

わたしのクラスの中でちょいちょい入れてます!

 

○アイソメトリックヨーガ療法の実習効果

1.筋肉トレーニング:マッチョさんではなく、内側に柔らかい筋肉を作る。

2.脳トレーニング:呼吸法で脳の血流も良くなる。

3.心理トレーニング:大きな不安を抱えない、今ここにいること。

(もちろん未来を計算することも大事だけれど、それが不安ばかりでは何にもならない)

4.心臓トレーニング:長い呼吸を繰り返すことによって自律神経が整い心臓にも良い。

5.抗加齢

 

さぁ~みなさん!

Let's YOGA!ですよ~!

 

そして、人生の意義

○なぜ私がここにいるのか?

○なぜ自分ばかり貧乏くじをひかなきゃいけないのか?→自分のやることの意味に気付く。

○心根を静かにさせる。冷静に物事を客観視する。

 

わたしは摂食障害を患っていた時、完全にこの人生の意義というものが分からなかった。

『なぜわたしは生きているのか?何のために?』

『何だか損なことが多い、イヤと言えない』

『いつも考えが堂々巡り、考えがまとまらない』

などなど。

ヨガを学び、人生の意義に気付き、まだこれからも学びは続く。

 

ヨーガ・ニケタンの養成講座は、宿題がたくさんあり、卒論や症例の発表、データ取り、

やること満載で何度もくじけそうになったけど、3年間通って本当に良かった。

 

これからもがんばるぞ~!!

 

素晴らしい一日をありがとうございました。

 

 

 

 

 

受け入れ体制を整えよう。

2012/03/17

来た来た花粉!

先週の火曜日、上あごがこそばゆい。

あれ???ひょっとして来ちゃった???

次の日は『は~っくしょんっ!(´ω`)』

やっぱり来たか!! 花粉さん!

 

この時期いつも思い出すのが、ニケタンの慧心先生がおっしゃっていたこと。

『アレルギーを起こす人は受け入れ体制があまり出来ていない人なんだよ~(笑)』

 

外からの異物に過剰に反応してしまい、くしゃみや鼻水などで抵抗して外に出そうする。

それは心でも起こっているらしい。

心が過剰反応して、身体で拒否反応を起こす。

確かにそうかもな~。

 

クラスでそんなお話をしたら、

『年を取ったら治っちゃったのよ~鈍感になったのかしら?』

いえいえ、それは年齢を重ねて色々なことを体験し、生きる知恵を学んだから

心の受け入れ体制が整ったんですよ~!

素晴らしいです!!

 

わたしもあと何年したら治るかな!?

楽しみだな(●^ー^●)

 

プライベートでヨガ。

2012/03/07

今日はずいぶん暖かでした。

もう寒さにも飽き飽き。

動きやすい気温になると何だかワクワクするっ♪

 

今日はほりヨーガでクラス。

今月から火曜日の午後にクラスを増設しました。

で、今日は何とお休みの方々がいてプライベートクラスになりました~。

せっかくプライベートだから、会員さんのお好みのヨガにしよう!と思い・・・考える、考える・・・

そうだ!ゆっくりヨガがお好みと言っていたからリストラティブヨガにしよう!

ボルスターがないのでマットとブロックとブランケットをセットして、準備はOK!

クリパルヨガでボルスターを使わない方法を学んでいたので、こうゆう時に役立ちます。

ありがたいことです☆

 

さて、クラスが始まりました。

『あら、今日はプライベートなのね?じゃぁ、お話しましょうよ』とご婦人。

何だか面白い展開だわ(笑)。

そんなわけで、クラスはおしゃべりヨガに変更~!!

 

なぜわたしがヨガを始めたのか?から始まり、わたしの摂食障害の話、ご婦人の青春時代の話、

結婚、子育て、人生に起こることの意味、etc ・・・・

人生の先輩のお話、とても学びになりました。

普段、摂食障害の話をすると『大変だったね』とか『辛かったでしょう』など言っていただくことはあるけれど、

『素晴らしい経験をしたわね』とは言われない。

今日はご婦人に『素晴らしい経験をした、学びね』と言われ、わたしはとても嬉しく思った。

そうなのだ。

わたしは十数年間過食嘔吐に苦しんでいたことを本当に感謝している。

だってその経験がなければ今の私はない。

今の幸せは過食嘔吐という経験から学んだものなのだ。

それを他の人から言っていただくとは、なんとも嬉しいものだ。

 

そして、ご婦人が経験されてきたこと、そこから学んだこと。

その先人の智恵を今わたしに伝えてくれている。

なんてありがたいことなのだろう。

とても心豊かな時間でした。

 

『陽はまた昇る』

 

ご婦人の好きな言葉だそうです。

解決しない問題などない。必ずまた希望が見える。

 

先輩の力強い言葉がとても印象的でした。

 

ヨガは呼吸とポーズだけではない。

生きる智恵を学ぶこともヨガ。

こうゆうスペシャルな時間はとても貴重です。

素晴らしい時間と生きる智恵を本当にありがとうございました。

 

ふふふのふ♪



Michi Yoga
Mail : info@michi-yoga.com
月別アーカイブ
  1. 2014年
    1. 2014年2月 [1]
    2. 2014年1月 [1]
  2. 2013年
    1. 2013年5月 [1]
    2. 2013年4月 [3]
    3. 2013年3月 [4]
    4. 2013年2月 [2]
    5. 2013年1月 [1]
  3. 2012年
    1. 2012年12月 [1]
    2. 2012年10月 [4]
    3. 2012年9月 [6]
    4. 2012年7月 [1]
    5. 2012年6月 [3]
    6. 2012年5月 [2]
    7. 2012年4月 [1]
    8. 2012年3月 [3]
    9. 2012年2月 [2]
    10. 2012年1月 [2]
  4. 2011年
    1. 2011年12月 [3]
    2. 2011年11月 [2]
    3. 2011年10月 [1]
    4. 2011年9月 [4]
    5. 2011年8月 [1]
    6. 2011年6月 [3]
    7. 2011年5月 [4]
    8. 2011年4月 [5]
    9. 2011年3月 [4]
    10. 2011年2月 [2]
    11. 2011年1月 [2]
  5. 2010年
    1. 2010年12月 [4]
    2. 2010年11月 [6]
    3. 2010年10月 [4]
    4. 2010年9月 [4]
    5. 2010年8月 [2]
    6. 2010年7月 [5]
    7. 2010年6月 [3]
    8. 2010年5月 [1]
    9. 2010年4月 [2]
    10. 2010年3月 [5]
  6. 2009年
    1. 2009年12月 [2]
    2. 2009年11月 [3]
    3. 2009年10月 [1]
    4. 2009年9月 [2]
    5. 2009年8月 [2]